コーデ術小物アイテム

【腕時計レンタルサブスク】KARITOKE(カリトケ)を実際に使ってみた感想と口コミ・申し込み方法を徹底解説!

コーデ術
▼ 筆者のプロフィール ▼
さんとす
さんとす
人生で1度だけでいい、高級時計を着けてみたい…!!
節目にロレックスの購入を検討してるけど、1回お試ししたい
・所有はしなくていいから、色んな腕時計をレンタルしたい!
時計レンタルサービス『KARITOKEのレビューを見たい。
めんすと
めんすと
こんなお悩みを解決いたします。

どうも、めんすと(@mensto_ism)です。

今回の記事を読んでいただければ、

  • カリトケを筆者が実際に利用した感想評価がわかる
  • カリトケの口コミ評判がわかる
  • 申し込み方法の手順がわかる

また、カリトケがオススメな方は以下の通り。

  • 気になる時計の使用感を1ヶ月試してみたい方
  • 所有はしたくないけど、色々な時計を着けてみたい方
  • 冠婚葬祭などのタイミングだけ借りたい方

それでは見ていきましょう。

\無料会員登録はこちら/
腕時計月額レンタルサービス【KARITOKE】

カリトケを実際に使ってみた

ここからは、私が実際にカリトケを使ってみた感想をご紹介します。

実際の申し込み〜商品到着までの流れも紹介していきますので、申し込みを検討されている方はぜひ参考にしてみてください。

①カリトケに申し込む|最長15分で完了

私が申し込みをした時の流れをザックリご紹介します。

  1. カリトケ公式サイトにアクセスします。
  2. 検索から自分の気になる時計を選びます。
  3. 「レンタル手続きへ」をクリックします。
  4. 会員情報登録を行います。
  5. クレジットカード情報を入力します。
  6. 申し込み内容の最終確認を行い、「レンタルを申し込む」を押します。
  7. 初利用の方は、ここで本人確認書類の登録をします。
    • 私は運転免許証で実施したため、両面の写真と、運転免許証との自撮り写真の3枚をアップロードしました。
  8. 勤務先の在籍確認書類を2点アップロードします。(こちらも初利用限定)
    • 私は社員証と最新の給与明細をアップロードして、問題なく通過しました。
    • 全ての画像をアップロードできたら、「登録する」ボタンをクリックして本人確認書類の提出を完了します。
  9. カリトケからの本人確認・発送連絡
    • 登録完了後、2日後にカリトケ担当者から登録した携帯電話の電話番号に電話がかかってきて、本人確認とカリトケ利用に当たっての注意事項を説明されました。
    • 本人確認の終わりに担当者から、「明日発送します」という連絡をもらえます。
めんすと
めんすと
これで手続き完了です。申し込み手続きは借りる代物に合った内容で、手続きはちょっと多めです。
さんとす
さんとす

借りる代物が高級品なので仕方ないですね。

\4,378円からレンタル可能/
【KARITOKE】公式サイトはこちら

②商品到着|本人確認完了の2日後

私の場合は、申し込み完了後、翌日の本人確認を完了した2日後に商品が到着しました。

商品が届くまでの時間は申し込みのタイミングによって多少の前後があるようですが、利用者の評判を見ても、遅くとも1週間後には商品を受け取れている印象です。

めんすと
めんすと
また、電話での本人確認が完了するといつ発送するかを教えてくれるので、そこから2〜3日後に届くと思っていてOKです。

③開封

めんすと
めんすと
さて、いよいよ開封です。

開けると手書きのメッセージカードが貼られていました。

さんとす
さんとす
人間味を感じて、なんだか嬉しくなりますね。

折り返しを開くと、以下の3つが同梱されていました。

  • 使用上の注意
  • 返送用着払い伝票(ヤマト運輸)
  • KARITOKE AR Marker

ふたを外すと、黒い箱が入っています。

これを開封すると、レンタルした時計が姿を現すわけです。

めんすと
めんすと
今回私は「TUDOR Black Bay Fifty-Eight」をレンタルしました。
※「KARITOKE AR Marker」とは、1,000種類以上の腕時計を自宅で “視” 着できるAR機能です。レンタルしたい時計を探すのに便利な機能です。

④料金プラン・商品の状態レビュー|TUDOR Black Bay Fifty-Eight

今回私がレンタルしたのは「TUDOR Black Bay Fifty-Eight (以下、BB58)」という時計で、料金プランは「luxuryプラン」でした。

通常「luxury plan」は、16,280円/(税込)の月額がかかりますが、今回はクレジットカードのキャンペーン期間に申し込んだため、半額の8,140円/(税込)で済みました。

めんすと
めんすと
最初の3ヶ月限定の金額のようです。

外見

私の元に届いたBB58はかなり美品で、ほとんど傷がありませんでした

しかし、少し気になったのが、リューズの周りなど手の届きにくい箇所に、本当に若干ですが汚れがありました。

めんすと
めんすと
私が気にし過ぎるタイプなので、普段そこまで細かく見ていない人にとっては気にならないかも。

外見面で言えれば、気になったのはそれくらいで十分満足できる代物でした。

精度

時計の精度についても問題なしでした。

BB58の場合、カタログ上は日差±15秒となっていますが、この個体で言えば日差±3秒以内といったところでした。

めんすと
めんすと

性能の話ですが、機械式時計で日差±3秒以内はかなり高性能な時計に部類されます。

さんとす
さんとす

TUDORの時計は性能が高いんですね。

フィッティング(ベルトサイズの確認)

今回は申し込み時に腕のサイズを測って、その数値を送っているのですが、なぜかブカブカサイズで届きました

サイズ調整するのには、再度カリトケに返送しなければならず、手間がかかるのでこの点は残念でした。

めんすと
めんすと
さすがにこのゆるさ具合だと、外で着けた時に外れたりぶつける危険性が高いので、公式サイトからサイズ調整申請をしてもっとピッタリサイズに調整してもらおうと思います。(詳細は後述)

⑤料金プラン・商品の状態レビュー【2回目】|Rolex Air-King

さて、2回目にレンタルしたのは「Rolex Air-King」です。

この時計も「luxury plan」でレンタルしました。

外見

今回届いたエアキングはセミヴィンテージモデルで、少々傷がありました。しかし、20年ほど前の時計としてはとてもキレイな印象です。

めんすと
めんすと

特にダイアルの作りの精巧さは、さすがロレックスです。

精度

日差15秒程度といったところです。

家でしか着用していないこともあって、パフォーマンスを出しきれていないですが、パワーリザーブが48時間なので、まずますの精度かと思います。

めんすと
めんすと

前回借りたチューダーがパワーリザーブ70時間だっただけに、少々精度は劣る印象でした。

フィッティング(ベルトサイズの確認)

前回のチューダーはゆるゆるサイズで届きましたが、サイズ調整申請をしたこともあって、今回のロレックスはピッタリサイズでした。

めんすと
めんすと

フィッティングとは関係ないですが、このエアキングのブレスは中空になっているため非常に軽いんです。この軽さが結構クセになります。

さんとす
さんとす

たしかに、軽いと手首の負担も軽減されるから良いですね。

⑥ベルトサイズの調整|サイズ調整申請

カリトケ初月限定でサイズ調整申請を行うことができます。

私が実際に申請した手順をご紹介します。

  1. カリトケ公式サイトからマイページにアクセス
  2. 初月限定 ベルトサイズ調整無料」をクリック
  3. 必要事項を入力し、手首写真をアップロード

①カリトケ公式サイトからマイページにアクセス

カリトケ公式サイトにアクセスして、マイページを開きます。

初月限定 ベルトサイズ調整無料をクリック

右上にある「ベルトサイズ調整無料」をクリックします。

③必要事項を入力し、手首写真をアップロード

こちらのフォームに必要事項を入力し、手首写真を2枚アップロードします。

 

めんすと
めんすと

ちなみに私はこんな写真をアップロードしました。

そしたら、以下3点を届いた箱に戻して、宅急便でカリトケへ返送します。

  • レンタル中の時計
  • 検品シート 兼 返却シート
  • ヤマト運輸の着払い伝票(箱に貼る)

めんすと
めんすと

梱包が完了したら、コンビニで発送しました。

サイズ調整申請・商品の返送をして、5日後にカリトケサポートから上図のようなメールが届き、サイズ調整期間分だけレンタル期間を延長してくれるようです。

さんとす
さんとす

この辺りはさすがキッチリしていますね。

初月限定なので2ヶ月目以降の方は使えません。ご注意ください。

⑦実際に使ってみた感想

実際に使ってみた感想を、以下の5つの項目で5段階評価しました。

評価項目 評価
申し込み手続き 4.0
発送の早さ 5.0
商品の状態 4.0
交換の手軽さ 3.0
月額の妥当性 4.0

総評4.0

申し込み手続きは借りる代物に合った内容で、手続きはちょっと多めです。

また商品を交換する時も、時計を着払いで送る手続きがあるので、個人的にはちょっと手間だなと思ってしまいました

めんすと
めんすと

あくまで時計を送るのが面倒なだけで、借りられる時計の品質やサービスには大満足です!!

総評としてはこの月額で”本物の時計“を借りられるのは非常に満足度が高いということです。全体的にバランスが整ったサービスだと感じました。

特に気になっている時計をお試しするには1ヶ月という期間は本当にちょうど良いです。このサービスを使って使用感を確かめた上で購入するのは賢い選択だと思います。

めんすと
めんすと

また、自分では所有せずに様々な時計を触ってみたい方にもオススメなサービスです。

カリトケの口コミ・評判

Twitterで見かけたカリトケに関する口コミ・評判をまとめます。

低評価な口コミ

高評価な口コミ

デメリット|カリトケのココがイマイチ…

カリトケの「ココがイマイチだな…」と感じるところをまとめました。

①時計の購買意欲が下がる

高級な時計を自分で買ってメンテナンスするより、カリトケで借りてしまった方が手軽だし、気分で時計も変えられます

この手軽さを知ってしまったら、高級時計は買わなくて良いかも…と思う方も出てくるかなと思いました。

さんとす
さんとす

たしかに、私は借りる派かも。

めんすと
めんすと

こんなこと言っておいてなんですか…私は自分の時計欲しい派です(笑)

②レンタルなので、扱いが慎重になる

やはり実際に使ってみて感じたのは、自分のモノ以上に慎重に扱う必要があるということです。

万が一壊してしまうと、数十万円の弁償が必要になるので、慎重になるのは仕方がないですね…

めんすと
めんすと

まあここでモノを大事に扱うノウハウが身に付くと考えたら、デメリットもメリットになりますね(?)

さんとす
さんとす

…。(すごい当てつけだ…)

③ベルトのサイズ調整がちょっと手間

申し込みの際にサイズを測って入力しているものの、やはりピッタリサイズとはいかないものですね。その点はちょっとデメリットかもしれません。

しかし、カリトケでは「サイズ調整申請」というサービスがあり、初月限定でベルトサイズの調整を行うことができます

今回、私は初回利用のため、このサービスを使ってベルトサイズの調整を行いました。

めんすと
めんすと

最初の1回だけ調整すれば、あとは基本的に調整は不要かなと思います。

メリット|カリトケのココが良い!

実際に使ってみた視点も踏まえて、カリトケの「ココが良い!」というメリットをご紹介します。

①ラインナップが多いから借りたいモデルが見つかる

カリトケが人気たる所以とも言える、その種類の豊富さ

50ブランド、1,300種類の時計を取り扱っているから、気になる時計もすぐ見つかるのが特徴です。

めんすと
めんすと

私は『TUDOR』というブランドが好きなのですが、しっかりこのブランドも種類豊富に用意してくれていて嬉しかったです。

②毎月時計を交換できる

さんとす
さんとす

この時計とあの時計で迷ってるんだよな〜

めんすと
めんすと

いくつか気になるモデルがある人にもオススメ!

カリトケは毎月時計を交換できるので、いくつか使用感を試したい時計がある人にはオススメです。

私はクレジットカードの優待から申し込んだので、初月のみ1ヶ月以内は何回交換してもOKなプランでした。

本来1ヶ月立たないで交換する場合、交換手数料1,100円がかかります。

③キズ補償があるから安心して使える

さんとす
さんとす

レンタルしている時計だと神経質にキズを気にしてしまいます

めんすと
めんすと

わかります。でも時計って使ってれば自然にキズが付くモノです。

カリトケなら生活使用上で生じるキズは補償してくれるので、安心して使えます。

④気に入ったら買える

これまたカリトケならではの面白いサービスなんですが、レンタルした時計が気に入ったら市場価格より少し安くその時計を購入することができます

めんすと
めんすと

安く手に入れたい方にはオススメ!

\試して、そのまま購入できる/
腕時計月額レンタルサービス【KARITOKE】

カリトケの申し込み方法

スマホで15分程度の時間で申し込みができますので、一緒に進めていきましょう。

  1. カリトケ公式サイトにアクセス
  2. 検索から気になる時計を選択
  3. レンタル手続きへを押下
  4. 会員情報を登録
  5. クレジットカード情報を入力
  6. 申し込み内容の最終確認を行いレンタルを申し込むを押下
  7. 初利用の場合本人確認書類を登録
  8. 初利用の場合勤務先の在籍確認書類を登録
  9. カリトケからの本人確認・発送連絡

①カリトケ公式サイトにアクセス

まずは以下のリンクからカリトケの公式サイトにアクセスします。

めんすと
めんすと

気になる時計が予め決まっている方はよりスピーディーに申し込めます!

②検索から気になる時計を選択

検索から気になる時計を選択します。 料金プラン別やブランド別からでも検索ができます。

めんすと
めんすと

premiumプランでも、OMEGAやIWC、グランドセイコーなどの堅実なブランドがあり、ラインナップがかなり充実してます。

luxury/executiveプランは原則26歳以上の方しか申し込めません。

③「レンタル手続きへ」を押下

「レンタル手続きへ」を押下すると、30分間商品が確保されます。

めんすと
めんすと

その間に会員登録を進めます。

④会員情報を登録

名前や電話番号などの一般的な個人情報の他に、年収や借入といった信用情報も必須入力となります。

⑤クレジットカード情報を登録

めんすと
めんすと

支払情報としてクレジットカードを登録します。

⑥申し込み内容の最終確認を行い「レンタルを申し込む」を押下

めんすと
めんすと

登録情報を一通り確認したら「レンタルを申し込む」を押下します。

⑦【初利用の場合】本人確認書類を登録

必要な書類は下記のうちどれか1つでOK。

  • 運転免許証
  • 健康保険証
  • パスポート
  • マイナンバーカード※マイナンバー通知カードは利用不可
  • 住基カード
めんすと
めんすと

私は初利用だったので、本人確認書類として運転免許証を登録しました。

必要な写真は以下の3枚。

  • 運転免許証の表・裏の写真、合わせて2枚
  • 運転免許証とのツーショット1枚

⑧【初利用の場合】勤務先の在籍確認書類を登録

続いて、勤務先の在籍確認書類を2点アップロードします。

具体的な明記はありませんが、下記のどれか2つをアップすれば問題ないかと思います。

  • 社員証
  • 名刺
  • 最新の給与明細
  • 在籍証明書
  • 就労証明書 など
めんすと
めんすと

ちなみに私は、社員証と最新の給与明細をアップロードしましたが、問題なく通過しました。

⑨カリトケからの本人確認・発送連絡

登録完了後、1営業日〜1週間程度でカリトケ担当者から登録した携帯電話の電話番号に電話がかかってきて、カリトケ利用に当たっての注意事項と本人確認をされます。

めんすと
めんすと

私の場合、翌日にカリトケから電話があり、本人確認をされました。

注意事項は要約すると以下の通り。

レンタル中の時計は誰にも貸さないように。カリトケユーザーを狙った、時計を騙し取る詐欺も確認されているから、十分に注意してね。あと、時計を紛失したら購入相当額を全額請求するからね。

また、本人確認の際に聞かれた内容は下記の通りです。

  • 名前フルネーム
  • 現住所
  • 登録の電話番号

そんなに難しいことは聞かれないので、身構えなくてOKです。

本人確認の終わりに担当者から、「明日発送します」という連絡をもらえます。

めんすと
めんすと

これで手続き完了です!お疲れ様でした。

KARITOKE(カリトケ)のサービス内容

カリトケを詳しく知らない方のために、特徴をざっくりご紹介します。

  • 月額4,378円〜ブランド時計を気軽に楽しめて、気に入ったら購入もできる
  • 1ヶ月1本のレンタル
  • 利用期間は1ヶ月〜
  • 返却期限なし
  • 時計の往復送料は無料
  • 決済日毎に時計の交換が可能

サービス概要

カリトケは、月額4,378円(税込)~の定額料金でブランド腕時計を楽しめる腕時計のサブスクリプションサービスです。

50ブランド、1,300種類の中から好みの時計を選んで、レンタルすることができます。

主な特徴は以下の通りです。

  • 利用期間は1ヶ月から可能
  • 毎月好きな時計に交換可能
  • 安心キズ保証

料金プラン・利用期間

カリトケの主な料金プランは5つです。そのうち、エグゼクティブプランが4つに分かれています。

ブランドや時計のランク毎にプランが分けられており、例えば同じロレックスでも種類によって以下のようなランクの違いがあります。

premiumプラン|オイスターパーペチュアル ボーイズ

月額10,780円(税込)

luxuryプラン|エアキング

月額16,280円(税込)

executive4プラン|サブマリーナ デイト

月額43,780円(税込)

めんすと
めんすと

その時計の販売価格、人気度合いや入手難易度なんかも月額に反映されていますね。

ロレックスでも、先ほど挙げたエアキングやサブマリーナは常にレンタル中になっていて、なかなか借りられませんでした…(笑)

また、利用期間については1ヶ月からになります。

さんとす
さんとす

利用をやめたくなったら、レンタル中の商品を返却すればいつでも休止or解約できるので、気軽に試せるのが嬉しいですね。

それに、カリトケは返却期限がないので、1ヶ月のレンタルじゃ足りない場合も、月額料金を支払えば継続してレンタルすることができます。

交換・返却について

腕時計の交換は毎月の決済日毎に行えます。次回決済日以降に受け取れるように手配すれば、毎月違った腕時計を使うことができます

もし、次回決済日以前に交換したくなった場合でも、1,100円の交換手数料を支払えば交換することが可能です。

選べる時計のラインナップ

カリトケの時計ラインナップは50ブランド1,300種類。

ステータス性の高い時計からファッション性の高い時計までドレス・カジュアル様々な種類の時計を扱っているため、お気に入りの1本が見つかりやすいサービスと言えます。

まとめ|所有からシェアの時代へ

では、今回の記事の内容をまとめます。

カリトケを実際に使ってみた感想は以下の通り。

この月額で”本物の時計“を借りられるのは非常に満足度が高いです。全体的にバランスが整ったサービスだと感じました。
特に気になっている時計をお試しするには1ヶ月という期間は本当にちょうど良いです。このサービスを使って使用感を確かめた上で購入するのは賢い選択だと思います。

また、自分では所有せずに様々な時計を触ってみたい方にも非常に進められる便利なサービスです。

カリトケのデメリット・メリットは以下の通り。

  • デメリット
    • 時計の購買意欲が下がる
    • レンタルなので、扱いが慎重になる
    • ベルトのサイズ調整がちょっと手間
  • メリット
    • ラインナップが多いから借りたいモデルが見つかる
    • 毎月時計を交換できる
    • キズ補償があるから安心して使える
    • 気に入ったら買える

カリトケは評判の通り、非常に信頼のおける腕時計レンタルサービスでした。

プランによって価格はかなり幅がありますが、その分数多くの時計を扱っているので、下記に当てはまる方はぜひ利用を検討してみてください。

  • 気になる時計の使用感を1ヶ月試してみたい方
  • 所有はしたくないけど、色々な時計を着けてみたい方
  • 冠婚葬祭などのタイミングだけ借りたい方
めんすと
めんすと

最後までご覧頂きありがとうございました。

\KARITOKEの無料会員登録はこちら/
【KARITOKE】の申し込みはこちら

このサイトで必ず読んでほしい記事

✔︎【服・靴の数、大公開】メンズミニマリストのオシャレ事情


》ミニマリストのオシャレ事情はこちら

✔︎ ミニマリスト10名にご協力頂いて、コーデ特集組みました


 》ミニマリスト10名のコーデ特集はこちら

✔︎ 私が持っている小物アイテムをまとめ


 》ミニマリストの持ち物一覧はこちら

タイトルとURLをコピーしました